トライズ(TORAIZ)への入会を検討していると、やはり気になってくるのは、ほかの人たちの評判や口コミですよね。
そこでこちらでは、トライズ(TORAIZ)についての評判や口コミを集めてみました。
加えて、これらの評判や口コミを見ていると、トライズ(TORAIZ)に関してのメリットやデメリットも浮かび上がってきましたので、こちらについてもお話をしていきたいと思います。
トライズ(TORAIZ)の評判や口コミをSNSで見てみると…
トライズ(TORAIZ)の評判や口コミを探していると、さまざまなサイトでいろいろと紹介されています。
ですが、どれが本当の口コミでどれがステマなどなのか、分かりづらいのではないでしょうか。
そこで、こちらでは、比較的本音の意見が出ていると考えられるSNS上での評判や口コミを集めてみました。
まずは、Twitterに載っていたものをご紹介していきます。
先月、#TORAIZ の1年プログラムを修了しました。1年で約800時間を英語の学習に充て、Versantも55点まで上がったし英語インタビューも10本くらいやって間違いなく成長はしているんだけど、学べど学べど永遠に知らない単語や表現が出てきてツライ。「語学学習にゴールなんてない」が1年本気でやった感想 pic.twitter.com/N3HuGlODpi
— ニシブ マリエ (@marie_nsb) July 6, 2019
こちらの方は、1年で約800時間の学習時間を達成し、Versantの点数も55点まで上げられています。
もともとの英語力がわからないので、どのくらい成績が上がったのかは不明ではありますが、トライズ(TORAIZ)で確かに成果を上げていらっしゃるようですね。
“Versantは80点満点で、総合点と、文章構成・語彙・流暢さ・発音の4つの個別分野でそれぞれスコアが表示” / “Versantを10回以上受験してみて思うこと、これまでのスコアの推移など – TORAIZ卒業後も英語を勉強してみる” (0 users) https://t.co/PSIlVbPgoQ
— Hiroyuki Sano (@sh19910711) June 22, 2019
こちらは、評判や口コミではないのですが、トライズ(TORAIZ)での成績上昇度のグラフが掲載されていたので、ご紹介します。
この方も、トライズ(TORAIZ)での1年間の学習で、着実に成果を上げていったことが分かりますね。
トライズ入会して1ヶ月で感じた事。
・20時間/週はやはりキツイ。
・コンサルと言っても受身だと得るものは最小限
・振替がないので、開始時にレッスン日はしっかり考えるべき全て当たり前だけども、、
— TORAさん (@Trial_8_Error) July 16, 2018
この「TORAさん」という方は、トライズ(TORAIZ)についていくつもツイートしているので、時系列でご紹介していきたいと思います。
まず、こちらのツイートは、入会して1カ月くらいのころのものです。
こちらからわかることは、
- 1000時間の学習は、やはりハードである
- コンサルタントは積極的に活用しないと、受け身になってしまう
- レッスンについては、日にちなどを振り替えることができない
というところですね。
トライズのコンサルが転勤に伴い少し前に変わったのだけど非常に!!!良い!
「ディクテーションはツライけど必ず!伸びると思うんですよね」と興奮気味に力説してくれてた笑
向こうは変化後のイメージが見えているとの事で愚直に頑張ろう。— TORAさん (@Trial_8_Error) September 25, 2018
続いては、入会して3カ月くらいのころのものです。
コンサルタントが変更になって、結果として良かった、ということです。
一口にコンサルタントと言っても、やはり人によって対応がさまざま異なるということが分かります。
トライズも丁度折り返し。
左から今までやった教材と総勉強時間。正直あまり変化は感じないけど、今まで避け続けた大嫌いな英語をあと半年と言わず、勉強継続しようと思えてる気持ちの面の変化は大きい。
とは言え、在籍中に成長を感じたいからあと半年頑張ろう!! pic.twitter.com/DPQrFYhpL7
— TORAさん (@Trial_8_Error) December 10, 2018
トライズに入会して約9ヶ月。
ペース的には1000h/年の達成は厳しいけど、それでも700hもやってるのか〜
頑張ってるな俺。笑英語力の改善より、この勉強の習慣化がトライズの効果かなと最近思う。
引き続き頑張ろー!! pic.twitter.com/OMBYNrJUSZ
— TORAさん (@Trial_8_Error) March 15, 2019
こちらの2つのツイートは、入会して半年くらいのころと9カ月くらいのころのものです。
英語力の向上はともかくとして、学習が習慣化できているということを強調していらっしゃいます。
また、実際に、学習時間を順調にこなすことができていることも確認できます。
トライズ(TORAIZ)での学習に対して、きちんとモチベーションが維持されていることが伺えますね。
入会前と途中経過を知りたくて受けたTOEICのスコアが出た。
580。
Listening:275→325
Reading:220→255
うーん。まぁ元の実力的にもまだまだで、こんなもんかな。英語に対する劣等感なくすためにも、トライズ終わったら対策してスコアUP目指すかな。
— TORAさん (@Trial_8_Error) April 1, 2019
こちらのツイートでは、TOEIC(R)テストの成績についてお話されています。
トライズ(TORAIZ)のカリキュラムでは、TOEIC(R)テスト対策は行ってはいませんが、それでもスコアの上昇が見られます。
総合的な英語力の向上があったものと考えてよいのではないでしょうか。
なお、トライズ(TORAIZ)では、別途TOEIC(R)テスト対策のプログラムも用意されています。
詳しくはこちらの記事をご参考にしてください。
Versant overall score
開始前:34
1ヶ月:34
2ヶ月:36
3ヶ月:36
4ヶ月:33
5ヶ月:Not Scored
6ヶ月:Not Scored→37(再受験)
7ヶ月:37
8ヶ月:38
9ヶ月:38
10ヶ月:44
11ヶ月:42受験時の感覚と点数の剥離がなくなってきた、、
牛歩だけど進歩しとる、、、 pic.twitter.com/2Tbhokow12— TORAさん (@Trial_8_Error) June 9, 2019
「TORAさん」の最終的なツイートです。
Versantテストの推移を載せていますが、トライズ(TORAIZ)での約1年間の学習で着実に成績を伸ばしていらしゃることが分かりますね。
今日は英会話トライズのコンサル日。
毎日3時間程度英語を勉強し5ヶ月経過。
小学生英語程度からやっと中一2学期レベル英語になってきた気がするけど先が長い、、。あと7ヶ月で卒業。グローバル企業はいつ作れるのだろう😭— 渡辺仁@ベストリハ (@jin_bestreha) April 19, 2019
こちらは、トライズ(TORAIZ)に入会して5カ月経過した方のツイートです。
レベルはともかくとして、英語力が伸びていることは実感しているようですね。
ただ、「先が長い」とおっしゃっていることから、1年間学習を続けるというのは、なかなか大変だということも分かります。
Versant受験!
点が落ちて落ちてメンタルブレイクしかけてましたがなんとか戻しました!
語彙は過去最高得点!#versant #トライズ #英語学習 pic.twitter.com/tQgRs02z7e
— Seiji Hirosawa|スポーツ映像分析 (@hironowa_ru) September 3, 2018
こちらは、前回落ちたVersantの成績が戻ったというツイートです。
「メンタルブレイクしかけた」とのことですが、持ち直して学習を継続できたことが伺えます。
【今日の英語学習報告】
初めてのプログレスチェック1回目なので緊張したが、無事に成果報告してOKもらいました。
(目の前でシャドーイングして、スピーキングするから緊張😅)
シャドーイングもスピーキングも良いアドバイスもらえた。— Kohey@ANAダイナースプレミアム (@Drive55Kohey) November 29, 2018
この方の初めての「プログレスチェック」についての感想をツイートしています。
「良いアドバイスをもらえた」とのことですので、コンサルタントが適切なサポートをしてくれているようですね。
マジですか〜。サービスレベルは低いですが、悪い人ではないので、なかなか言い出しづらいですね。こないだみたく、すっぽかしのような明白なミスがあればともかく(´ヮ`;)
— K.O.@English (@ko_studyenglish) March 26, 2019
こちらの方は、逆にコンサルタントのサポートに不満を持っていらっしゃるようですね。
先ほどご紹介した「TORAさん」も返信していますが、やはりコンサルタントは人によってさまざまであることが分かります。
トライズなる英語教室に通う(通うと言うのか?)…お世話になる事にした。これがまた金額、高えってなんの。もう後には引けんなあ。でもこれで英語話せる様になるならと、最後の頼みの綱って感じだな。
— ろまんちすたー (@romanticister) March 29, 2017
こちらの方は、トライズ(TORAIZ)に入会したものの、やはり料金が高い、ということをおっしゃっていますね。
ただ、「もう後には引けん」ともおっしゃっているように、料金が高いからこそ、モチベーションの高さにつながるのかもしれません。
TORAIZ[トライズ] – 1年英語マスタープログラム https://t.co/gPGgvXSvb1
意志が弱いからこういうコーチング系の英語トレーニング受けたいんやけど、さすがに 3 カ月で 50 万円は高い…
価値があるのは分かってるんやけど高い…— Tamrin (@Tamrin007) October 26, 2018
英会話なんもやってないねんな〜
ネットのやつ興味あるけど飽きそうで…トライズっていう英会話教室がガチらしくて興味あるけど授業料クソ高い— griffith行けそして頼朝をうて🏃♂️ (@griffithL5) August 10, 2018
英会話学校、トライズに通うと年間100万円以上かかる。毎週、仕事で英語を使っている私はすごく恵まれている。
— HoCapito (@hocapito) February 24, 2018
英語は一年でマスターできると豪語するトライズの無料カウンセリングにいってきた。素晴らしいサービスだけど、今のぼくには高すぎる。
そして、見事ブログネタ決定。(笑)
— 50円整体師@ヨシマツタケシ (@yoshimatsutakes) June 22, 2016
TOEIC900は取得したので次は海外赴任に向けて使える英会話を身につけたく、英会話スクール模索中。
TORAIZが結構良さげなんだけど月10万以上のようで。。
高いな…と思ったり。— ちーたら🧀🍯 (@chichan_ol) June 2, 2019
こちらの5人の方々は、トライズ(TORAIZ)の料金が高いということで、入会を迷っているもしくは入会するのを止めたということです。
やはり、トライズ(TORAIZ)に入会するには、料金の高さがネックになるようですね。
英会話のトライズは金が余ってる人、かつ、自発的に勉強できない人が通うところだよ。英会話講師の質は高い。コンサルの問題解決力は低い。完全に個人の自主勉強に依存したシステム。半年通ったが、今は通ったことを後悔している。
— うすた (@swi6) December 11, 2017
こちらの方は、実際にトライズ(TORAIZ)に半年通ったのですが、不満だったようですね。
特に、コンサルタントについての評価が低くなっています。
また、トライズ(TORAIZ)を「完全に個人の自主勉強に依存したシステム」と評しています。
トライズのネイティヴの講師と日本人のインストラクターが何を望んで目指しているかがおぼろげだがみえてきた。自分が思う道筋と異なっていた事が解る。ゴールは英語が話せる事で一緒だが、微妙に違う。向こうが重視するのはスピーキングで、そこに俺が重点にと思っていた文法の習得の割合は低い。
— ろまんちすたー (@romanticister) June 29, 2017
こちらの方も、実際にトライズ(TORAIZ)を受講されています。
文面からは批判的なのかどうかはわかりませんが、少なくとも文法についての学習があまりないということをおっしゃっていますね。
トライズの1年終わって、最近英語サボってたから聞き取りがギリギリ、言葉が出てこない…
— Yangsin(やんしん) (@yangsin_kim) March 14, 2018
トライズ(TORAIZ)についてというよりは、1年間通った方のその後の感想です。
やはり、英語の学習は、ずっと続けていかなければいけないもののようですね。
続いては、Instagramに載っていたものをご紹介していきます。
こちらの方は、実際に使用されている教材について紹介しています。
また、学習していくうえでの悩みを、コンサルタントと相談しながら学習を進めていることが分かります。
最後に、1件だけですが、facebookでもトライズ(TORAIZ)についての投稿がありましたので、ご紹介します。
こちらの方は、詳細はわかりませんが、1年間のトライズ(TORAIZ)での学習を続けることができ、結果的には満足しているように思われます。
なお、トライズ(TORAIZ)では、このようなパーティーも行われていることも分かります。
トライズ(TORAIZ)の評判や口コミから見えてくるメリットとデメリットは?
ここまで、トライズ(TORAIZ)についての評判や口コミを見てきました。
さまざまな意見がありましたが、否定的なもの(デメリット)と肯定的なもの(メリット)が浮かび上がってきたと思います。
そこでこちらでは、評判や口コミに基づいたトライズ(TORAIZ)のメリットとデメリットをまとめてみました。
トライズ(TORAIZ)のデメリット
まずは、トライズ(TORAIZ)のデメリットと考えられる部分について見ていくことにしましょう。
料金が高い
やはり最も多く挙げられていた声としては、料金が高いということです。
1年間で100万円を超える受講料になりますから、当然といえば当然でしょう。
ただ、こちらの記事をご覧いただければわかるのですが、実は、トライズ(TORAIZ)の料金が他社と比べて高いわけではありません。
1カ月あたりや1日あたりで比較すると、むしろ安いとも考えることができます。
つまり、このようなサービスを受けるとなると、どうしてもこのくらいの金額はかかってしまうということですね。
なので、トライズ(TORAIZ)の料金が、決して特別なわけではないと言えるでしょう。
コンサルタントの対応が不満
一部の方からは、コンサルタントの対応に不満があるとの声がありました。
同じトライズ(TORAIZ)のコンサルトであっても、やはり人間ですから、さまざまな人がいるのは事実でしょう。
また、人と人との関係ですから、相性の問題もあるかもしれません。
トライズ(TORAIZ)では、基本的には1人のコンサルタントが1年間継続して専属することになっています。
しかし、もしコンサルタントに不満があるのであれば、変えてもらうように要求することは決して悪いことではないでしょう。
「言い出しにくい」というような声もありましたが、高い受講料を支払っているわけですから、それに見合った十分なサービスを受けるためにも、遠慮せずにコンサルタントの変更を申し出るのが良いと考えます。
レッスンの振替ができない
レッスンの日にちや時間の振替ができない、という声も挙がっていましたね。
実際、トライズ(TORAIZ)では、基本的にはレッスン固定制度を採用しています。
これは、無制限に振替が可能になってしまうと、軽い気持ちでレッスンを休んでしまうことも考えられ、短期間で英語を習得するために必要なアウトプットの時間を確保できない恐れがある、という考えからです。
ただ、1年間という長い期間のなかでは、どうしてもレッスンを休まなければならないケースが出てきてしまうことも当然ながらあり得ます。
そういった声もあって、現在では12カ月の受講期間で入会した場合には、最大12回までレッスンを振替できるようになりました。
ですから、今後については、レッスンの振替について心配することはなくなるでしょう。
トライズ(TORAIZ)のメリット
今度は、トライズ(TORAIZ)のメリットと考えられる部分について見ていくことにしたいと思います。
1年間学習が継続できた
受講生の声を見てみると、トライズ(TORAIZ)では1年間の学習が継続できた方が多いように思われます。
1年という期間をモチベーションを維持しながら学習を続けるのが非常に難しいことは、想像に難くありません。
しかし、それが可能になっているということは、トライズ(TORAIZ)には、学習を継続しやすい仕組みがあるということがわかるのではないでしょうか。
トライズ(TORAIZ)で学習が継続できる理由については、こちらの記事をご参考にしてください。
成果が上がった
これは、学習が継続できた結果と言えるのでしょうが、成果が上がったという声も聞かれます。
一方で、ただ闇雲に学習時間をこなしただけで、成果が上がるわけではないでしょう。
ですから、トライズ(TORAIZ)には、きちんと成果を上げることができるプログラム体制が整っていると考えられますね。
トライズ(TORAIZ)で成果が上がる理由については、こちらの記事をご覧ください。
コンサルタントが相談に乗ってくれる
コンサルタントがさまざま相談に乗ってくれた、という声もいくつか挙がっていました。
先ほどお話した、学習の継続や成果の向上には、コンサルタントの存在も大きいと考えられます。
トライズ(TORAIZ)のコンサルタントの役割については、詳しくはこちらをご覧いただければと思います。
まずは無料カウンセリングに申し込んでみましょう!
ここまで、トライズ(TORAIZ)についての評判や口コミと、そこから浮かび上がってくるメリットとデメリットについてお話をしてきました。
確かに、実際に経験した方などが語る評判や口コミというのは、ある程度は参考になります。
しかし、物事に対しての感じ方は人それぞれで、事実同じ事柄であっても、人によって否定的になったり肯定的になったりしてしまいます。
ですので、トライズ(TORAIZ)に入会するかどうかを検討する場合には、やはり、
評判や口コミだけで判断するのではなく、自分の目で確かめる必要がある
のではないでしょうか。
トライズ(TORAIZ)について、自分の目で確かめてみるのに最も良い方法は、無料カウンセリングを受けてみることです。
トライズ(TORAIZ)の学習方針に共感できるかどうかや本当に自分に合っているかどうかを知るためにも、まずは無料カウンセリングに申し込んで話を聞いてみましょう。